保育士の学校で知り合った優花さんが彼氏の奏汰さんとフランスのトゥーロンに旅行に行くんだって。旅行雑誌をみていました。昨日は、今んとこ彼氏の真一さんと東京ドームに行ってきました。昼食は炭焼きカルボナーラスパゲッティ菫さんが言ってたんだけど、今日の水瓶座の仕事運は、落ち込みやすい時期ですが、仕事の締め切りは迫ってきます。早めに上司に相談し、打開策を見つけて。こんな感じらしいわ。。。よし、がんばるぞー。寝起きは、ヨガかな。ヨガのなかでもハタヨガは、身体が浄化されることによって精神も浄化されるため、気を調整することができるようになるとも考えられています。 気分爽快ね。食事のあとはフルーツを食べます。及川さんにもらったグレープフルーツをいただきました。柑橘系の果物なのになぜ「グレープ」という名前なのかというと、ぶどうの房ように1本の枝にたくさんの実を付けるからだそうです。まだゆっくりできそうなので、朋子さんから借りた雑誌を見てよっと。GINZAはセンスのいい女性も憧れる雑誌です。さあ、そろそろ仕事の準備しなきゃ。今日はリサイクルビジネスの件で、永井部長と横浜まで出張です。ま、なんとかなるさ。ランチはお弁当です。矢島さんがおいしいと言っているロースかつ弁当が食べたいです。さっと食べるには便利です。
イククル/ワイワイシー/ハッピーメール登録/ワイワイシー登録/PCMAX/
日菜子ちゃんが食べていたカルビー じゃがりこ サラダを食べました。お菓子ってあまり食べませんが、これは美味しかった。高齢福祉課の坂口さんが車を買いかえるそうです。スズキ スイフトスポーツ 2011年モデルなんだって。私も欲しいよ。順調に仕事もすんだので、課長と食事会をします。肩肘はらず楽しめる、和みの創作料理店、水炊き 一心がいいかなと思ってます。このところ、漢方薬の勉強をしています。葛根湯(カッコントウ)という漢方薬は、カゼのひき始めで自然発汗がなく、後背にに悪寒をともなう時の鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛みにきくんだって。春香ちゃんにすすめてあげるのがいいかもね。明日は、池上総合病院 健診センターで健康診断です。前回の健診は、血液像(白血球文画)の数値がやばかったんだけど、今度はどうだろう。でも、閉塞性動脈硬化症みたいな心臓の病気はないからいいけどね。あのね、シトラッシュを買いました。強力な洗浄力でキッチン、バス・トイレ、玄関、リビング家中のガンコな油汚れや水垢をキレイに落としてくれるんだよね。愛莉もきっと欲しがるよ。全然話は変わりますが、はるかさんから教えてもらったんだけど、「ファッションブランドの顔、PR・プレスの基礎を身につける!プロに学ぶブランドプレスコース(3ヶ月)」を受講しようと思ってます。続けられるように頑張ります!セントライトっていう競走馬を知ってますか?セントライトの競争をDVDで見て競馬って面白いって思った。日本競馬史上、初の3冠馬として語り継がれる伝説的名馬よね。久しぶりに阪神競馬場に観戦に行くヨ。3日前だったかな、会社の後輩の山崎さんに聞いたんですが、山芋ジュースって飲んでおくと、血糖の吸収をおさえてくれるらしいわ。ちょっと飲んでみたくなったわ。明日も頑張るぞ。